「髪のケアをしたいけど、何から始めたらいいか分からない」
上記の悩みが当てはまった方はぜひ読んでみて下さい。
髪の悩みから解放されたいけど、情報が多くなにから始めたらいいか分からないという方が
多いと思います。
この記事では「乾燥肌に合ったヘアケアを知ることで、パサつきを軽減」することが
できます。
今回はヘアケアで一番大事な「シャンプーの選び方」を紹介していきます!
髪がパサパサでいつもヘアケアに悩んでいた私がサラサラな髪を手に入れることができたので
一緒に理想の髪の毛になりましょう!
ヘアケアはシャンプー選びから始めよう!
シャンプーを選ぶとき、何を基準に選んでる?
“泡立ちの良さ”と”匂い”かな?
泡立ちの良さや匂いの他にも洗浄力・値段などで選ぶことがあると思います。
しかし自分の肌質にあったシャンプーを使用しないと痒みやフケなどの肌トラブルに繋がります。
そのためシャンプーを選ぶ際は、成分表示も確認するようにしましょう。
シャンプーは洗浄成分によって3種類に分けられる
シャンプーの種類の見分け方が分からない・・・
何で判断したらいいんだろう?
見分け方と特徴について確認していこう!
種類 | 洗浄力 | 泡立ち | 刺激の強さ | 向いている頭皮 | 成分表示 |
高級アルコール系 | ◎ | ◎ | 強い | 脂性肌 | ラウリル硫酸Na ラウレス硫酸Na ラウレス硫酸アンモニウム |
石鹸系 | ○ | ○ | 低刺激 | 乾燥肌 | 石けん素地 石けん分 脂肪酸ナトリウム 脂肪酸カリウム |
アミノ酸系 | △ | ○~△ | 低刺激 | 乾燥肌 | ココイル~ ラウロイル~ |
シャンプーの成分表示を見てどの種類か確認してみましょう。
成分表示は含有量が多い順に表記されているため、前から順番に見ることをおすすめします。
乾燥肌・髪のパサつきにはアミノ酸シャンプーがおすすめ!
髪の毛は弱酸性なのでシャンプーも髪と近い酸性寄りのものを選ぶといいでしょう。
髪の内部を守るキューティクルはアルカリ性に偏ると髪がパサつく原因となります。
アミノ酸シャンプーはアミノ酸洗浄成分を使用したシャンプー
アミノ酸シャンプーは髪を作るたんぱく質の材料であるアミノ酸で作られています。
また髪のpHと同じ弱酸性のため、他のシャンプーと比べ髪と肌に優しいものとなっています。
向いている人
- 髪がパサついている
- 髪が広がりやすい
- 頭皮が乾燥肌
- フケ・痒みがある
- アトピー肌
アミノ酸シャンプーのメリット・デメリット
デメリット
・整髪料(ワックス・スプレー)は落ちにくい
⇒洗浄力が弱いため
・洗髪後の爽快感が得られにくい
⇒洗髪後はしっとりする
・泡立ちにくい
⇒髪の汚れが残っていると泡立ちにくいため、水洗いをしっかりする必要がある
・値段が高い
⇒アミノ酸系の洗浄成分はコストが高いため
・アミノ酸シャンプーを置いているお店が少ない、限られている
メリット
⇒アミノ酸シャンプーの洗浄成分は髪を作るもととなるアミノ酸と同じ成分
天然由来の界面活性剤
・キューティクルが維持されるため、ぱさつきにくい
⇒髪のpHと同じ弱酸性のため
・洗浄力が弱い
⇒頭皮の乾燥を防ぎ保湿する(最低限の汚れだけを落とし必要な皮脂・潤いを残す)
アミノ酸シャンプーの選び方
アミノ酸洗浄成分 | 洗浄力 | 泡立ち | 使用感 | その他 |
グルタミン酸系 | 弱 | △ |
しっとり |
硬い髪・髪が広がる人におすすめ |
アラニン系 | 弱 | ◎ |
しっとり |
保湿力が高い |
グリシン系 | 強 | 〇 | さっぱり | 石鹸に近い使用感 |
タウリン系 | 中 |
|
さっぱり |
カラー・パーマの持続性 |
サルコシン系 | 強 | ◎ | さっぱり | 抗菌作用〇 |
アスパラギン酸系 |
中 |
〇 | さっぱり | ー |
まとめ
今回は乾燥肌・乾燥毛の方に向けて、日頃行うシャンプーの髪への影響・選び方のポイントについて紹介しました。
この記事を通して自分の髪と向き合えるきっかけになれば嬉しいです。
自分の髪質・肌質に合うシャンプーを選ぶ参考にしてください♪
コメント